Q 1: 絵を描いたことがなく、絵心に自信がありませんが、描けるようになりますか?
A1:はい。最初は筆のストロークを生かした小花を数種類描いていき、お筆の扱いに慣れていただきます。その後デザインをしていきますが、
最初は図案を元にアウトラインを写し取りながら描いていくので、絵を描くことに慣れていない方でも心配ありません。カリキュラムの図案からピックアップしたものをベースに描いていきます。最初は模写から始まりますが、慣れていくと自分のストロークで描けるようになります。私自身、上絵付を始めるまで絵はほとんど描いた経験がありませんでした。
Q2:上絵付用の専用食器があるのですか?
A2:上絵付用専用食器というものはなく、市販されている白磁をご使用いただけます。メーカーによっては向き不向きがありますので、アドバイスさせていただきます。
Q3:自宅にねむってる食器に描くことはできますか?
A3:はい、ご使用いただけます。ものにより不向きなものもございますので、ご相談ください
Q4:どのくらいのペースで受講するのがよいですか?
A4:初心者の方は1コマ(2時間半弱)×2回/月 をおすすめしています。中級以降大きいものを描くようになると時間を要しますので
午前+午後2コマ×2回/月をお勧めしています。月2回の時間を取れないは時は午前+午後2コマ×月1回の方もいらっしゃいます。
現在は前月までにスケジュールを相談し、レッスン日を決めています。